|
翔!! 2010 Dec 03 (Fri) |
|
どうも。 息子の名前は 「翔士(かける)」 にしようと思うディープ田中です。
・・・いや、デキてませんよ(笑) ただの妄想です☆ 結婚願望が無い事は皆さんもご存知かとは思いますが、それとは反比例して実は大の子供好き(^^)v もし、シェンロン様に一つだけお願いできるならば 「嫁要らんし子供だけちょうだい!!」 って言いたいくらい(爆) ですので、昔からその都度で将来の自分の子供に付ける名前を考えてしまうようになりました。 しばらくの間、トップを走り続けていた 「当士(あたる)」 は思いのほか周りの不評を買ってしまいあえなく断念。 その他では 「晴士(はれる)」 や 「建士(たつる)」 なんてのもノミネート中でございます。
もうお分かりかと思いますが、ディープの本名である 「田中光士(ひかる)」 の息子版なんですね。 正直、命名してくれた父には本当に感謝しており、この名前で損をした事は一度もありません。 如何なる場面でも 「たなかこうじ君」 と呼ばれ、「あ、それでひかるって読みます」 って言うと 「え!? これでひかる?? めちゃめちゃカッコイイやん!!」 と羨望の眼差しを浴びる訳です。 ま、よく考えると完全に名前負けしている辺り、逆に損しかしていないような気にもなりましたが・・・ そこら辺はポジティヴに捉えるとしましょう。 で、そんな父親の名前が守(まもる)で自分が光士(ひかる)。 じゃ、次も至極簡単に 「○○る」 で漢字は 「○士」 という発想に至りました。
「先に産んでくれる相手見つけろよ」 ってツッコミをいただきそうですが、「見つからへんからこんなんで楽しんどんねん。 放っといてくれ。」 とお返しさせていただきますm(_ _)m 多少の参考にと、毎年12月恒例の 「その年に付けられた名前ランキング」 が発表されましたのでご紹介しておきましょう。
男の子の第一位は・・・ 何とまたしても 「大翔」!! これで4年連続のトップ!! 昨年も書きましたが、何故他人の子供とカブる様な名前を付けたがるのか、ディープにはその神経が理解出来ません(>_<) ちなみに、3位にも 「翔」 がランクインしており、何だかディープがその波に乗っかった感じしません?? 一応 「翔士(かける)」 を考えてくれたのはたすく編集長なんですが、まさかここら辺から取ったのでは。 いずれにせよ、元々の競馬好きから 「駆士(かける)」 を候補に入れていた事を考えれば全然マシです。 何か良い名前が思い付きましたら、ドシドシディープまでお寄せください!! 押忍!!
以上、来年は 「竜馬」 と 「祐樹」 が一気に上位へランクインすると思うディープ田中でした。
|
|
|
|
|